熟年夫婦の

カナダ 4,900kmの

レンタカー旅行

ローレンシャン高原(モン・トランブラン国立公園)


 熟年夫婦の カナダ4,900kmのレンタカー旅行」 をご訪問いただき有難うございます。

 
アクティブエイジの夫婦(夫 72歳 妻 65歳)と妻の妹、それに途中から参加した娘夫婦が、2009年9月22日から10月10日までカナディアン・ロッキー、イエローナイフ(オーロラ観測)、メープル街道、ナイアガラ・フォールズと4,892kmを周遊した写真と旅日記です。

 カナディアン・ロッキー
は好天に恵まれ黄葉に包まれた山岳風景、氷河から流れでて水量豊富で豪快ないくつもの滝、急流に抉り取られた深く荒々しい峡谷、巨大なコロンビア大氷原を楽しみ、そしてエルクなどの動物にも遭遇しました。

 イエローナイフ
でも黄葉や保護区でのバイソンの群れを見ましたが、圧巻は大きくアクティブで長時間続いたオーロラの観察で、寒さを忘れて堪能しました。

 メープル街道
ではアルゴンキン州立公園、ローレンシャン高原(モン・トランブラン州立公園)、イースタン・タウンシップスを8日間にわたり回りました。静かな州立公園や国有林、細い小道などでメープル・リーフの紅葉を眺め、冷え込んだ早朝には湖から立ち上る霧におおわれた美しい風景を十分に味わいました。またサウザンド・アイランドはコーンウォールからアメリカに入りシーニック・バイウェイに沿って走りました。

 ナイアガラ瀑布
ではアメリカのゴート島にも渡り、風の洞窟ツアーではアメリカ滝まで6mのハリケーン・デッキですさまじい水しぶきと風圧を体感し、朝日に輝いて流れ落ちる滝やライトアップされた滝を見てきました。

 コーンウォールでのアメリカ入国時には厳しい審査がありました。過去には数回アメリカとカナダで行き来しましたが、パスポートを見せるだけで簡単に通してくれました。今回は車を降りて建物へ。荷物を調べ、パスポートを1枚1枚丹念に触ったり透かしたり、パソコンを操作して画面を見たり、50分もかかってやっと90日間有効のビザをくれました。ナイアガラでのアメリカ入国は簡単にすみましたが。


 カナダ旅行の写真、計画、旅行記を掲載しています。どうぞごゆっくりとお楽しみください。またお問い合わせはご遠慮なくメールでお寄せください。

カナダ レンタカー旅行