ロッキー山脈国立公園 Rocky Mountain National Park


 6月10日  曇り後晴れ 午後 雹・大雨

 ロッキーマウンテン国立公園 Rocky Mountain National Park を通る道は、舗装道路では世界で一番高い峠がある。その峠の展望台から眺める雪を頂いた4,000m級の山々を想像しながら、レンタカーを走らせる。

 4:00 起床。少し寒く暖房を入れる。朝食と身ずくろいを済ませて、6:00 出発。空は一面に雲。車に暖房をいれる。途中 Shadow Mountain Lake の湖畔にこぎれいな宿泊施設があった。

 Grand Lake の高台に Grand Lake Lodge もあった。ここからは湖と山並みが見えた。 公園にも近いしこちらの方がよかったかなぁ。グランビー から15kmほどの間にモーテルも数軒あった。

 6:30 ロッキー山脈国立公園 Rocky Mountain National Park 入口に到着。早朝のため担当者がいない。ボックスにさしてある公園案内の公式地図をとる。

 ビジターセンターに立ち寄るもまだ閉まったままだ。ただトイレは利用できて助かった。朝少し飲み物を摂りすぎていたからなぁ。そうそうトイレに暖房が入っていた。ロッキーは相当に寒いのだ。

 7:05 朝もやのかかるロッキー山脈国立公園内をとおる国道34号 トレイルリッジロード Trail Ridge Road を走っていたら、鹿の大群が朝の食事を楽しんでいる光景に出会った。カメラを向けるとリーダーだろうか、1頭が頭をもたげてこちらを凝視している。距離が離れているのであまり警戒している様子ではない。

 道路は次第に高度が上がる。大陸分水嶺の ミルナーパス Milner Pass 10,758フィート 3279mに近づくと道の両側は人の身長よりも高く雪が残っている。ロッキー山脈の川は、分水嶺から西は太平洋に、東は大西洋に流れて行く

 8:05 Poudre Lake が見える。まだ氷に覆われている。写真を写そうと車から出ると寒さが厳しい。

 8:35 ロッキー山脈国立公園 Alpine Visitor Center に到着。駐車場は除雪されているが、建物の屋根の上は大量の雪がのっている。まわりも雪がいっぱいだ。入口に行くと センター業務は10:30開始との案内がでている。公園の見所を教えてもらう予定だったのだが。

 8:45 展望台 Gore Range に入る。4,000m級の雪山がすぐ目の前で、270度展開している。山好きにはたまらない風景だ。寒い。ダウンの防寒服を着用した。外人もセーターだけでは寒そうにしていた。

 そこから僅かに東に行ったところが 舗装道路の世界最高地点 だ。 Highest point on Road 12,183フィート 3,713mだ。ここには駐車場がないので通過するだけだったが、遥か遠くまで見渡せた。

 身長の高い男性が雪壁の前に立って写真を撮っているが、雪壁の高さは男性の2倍近い。道路は路肩がまったくない馬の背状のところもあり慎重な運転が必要だったが、ドライブは実に快適だ。

 9:45 フォレストキャニオンオーバールック Forest Canyon Overlook に着く。山脈の連なりがまぶしい。

 10:35 Rainbow Curve で駐車。ハイデンバレー Hidden Valley が見える。このあたりが森林限界だろうか。いままでの枯れた草だけの風景から、樹木のある景色に変わっている。

 国道34号と36号の分岐点だ。とりあえずビジターセンターでいろいろ尋ねようと34号に向かう。ビジターセンターでは夕方と朝日のころの見所を教えてもらう。

 今きた道を折り返し、11:30 シープレイク Sheep Lakes の前で駐車。美しい景色を観ながら昼食とした。12:00 国道34号から36号、さらにベアレイクロード Bear Lake Road に進む。

 ベアレイク に入ったころから激しい雨と雷だ。運転はスピードを落として慎重に進む。12:50 ベアレイク Bear Lake 駐車場に到着。雨が降り続き仮眠することにした。突然車をたたく大きな音で目覚めた。大粒の霰だ。フロントガラスにみるみる積もる。

 13:50 少し小降りになってトレイルに出かける人もでてきたが、いま少し様子をみよう。14:00 また雨が激しくなってきた。トレイルには雪がたくさん残っているので、慎重に歩くようにとビジターセンターの話だった。これではトレイルを歩くのは無理だろう。

 14:15 すぐ近い スプラギューレイク Sprague Lake にまわる。ここも雨が降ったようだが、今はあがっている。

 トレイルを右まわりに歩きはじめてすぐ、親子の鹿が湖を横断しているのに出会った。ときどき立ちどまっては周囲を見回している。子鹿は首まで水がきているが、親鹿について行く。初めてみた光景だった。

 黄色い花が咲いている。日本のきんらんをすこし大きくしたような花だ。湖面に映る山並みとあわせて美しい風景となっている。花が低いので体を下につけたいのだが、地面は雨の後でたっぷりと濡れている。やむなく体を傾けた状態で写真を写した。

 15:20 スプラギューレイクを出て、15:35 Beaver Meadows Visitor Center に着く。再び強烈な雨におそわれる。風も非常に強い。嵐の状態になってきた。車が列をなして帰り始めた。

 今日はもう諦めよう。国道36号をロッキー山脈国立公園から エステスパーク ESTES PARK の街をめざして移動することにした。16:15 ホリディインを見つけて飛び込む。雨は小降りだ。

 部屋に落ち着いて、コーヒーを一杯。雨は上がり、部屋から山並みが見えるが、黒い雨雲におおわれていて山裾だけしか見えない。

 16:50 エステスパークの街にでて散策。美しい並木がならぶ。ショッピングも楽しめそうだ。なかなか魅力的な通りだった。公園では鹿の群がのんびりとたたずんでいた。

 2時間ほど歩いてホテルに帰るころには、雨は完全に上がり、青空がみえる。街の通りから見える山並みが美しい。月が青空に浮かんでいる。ほぼ満月だ。旅行の初めは新月だったなぁ。旅の長さを感じた。

 21:10 就寝  今日の走行距離  151km   累計走行距離  5,277km




  6月11日  晴れ 午後 一時雨

 4:00 起床。食事と身ずくろいを整えて、5:20 チェックアウト。

 ロッキー山脈国立公園の日の出の風景はベアレイクが良いと聞いていたので、ベアレイクに向かうが、その途中で日の出を迎えてしまった。5:50 
スプラギューレイク Sprague Lake に入る。山はまだ赤い。写真を写す。

 周辺に咲き誇るきんらんの花の黄色がかがやいていて美しい。湖面には黒い山と白い雲が映っている。相変わらず地面は濡れているので、体を傾けての撮影だ。現像後みたら湖面が右下がりに傾いていた。

 6:15 ベアレイク Bear Lake に車をとめる。トレイルの3分の1ほどは雪が積もっていて足がすべる。

 注意しながら反対側の湖畔から眺めるとロッキー山脈国立公園の最高峰 ロングスピーク Longs Peak 14,255フィート 4,345mが目の前だ。湖面にも美しく反映している。

 一周してみたが、花は咲いていない。雪もあり高度がかなりあるのだろうか。私にはベアレイクよりもスプラギューレイクの方がすてきだった。今一度スプラギューレイクにまわり、7:55 スプラギューレイクを立ち去った。

 昨日通ったトレイルリッジロードを逆に進む。途中で何ヶ所かのビユーポイントで雄大な風景をじっくりと眺める。

 9:35 コロラド川トレイルヘッド Colorado River Trailhead に到着。今回の旅はコロラド川を遡行しているので、最後に源流部を歩きたいのだ。車をとめて、トレイルの入口に行くと通行禁止となっている。

 雪解けで急に増水し川が氾濫すると書かれている。ヨセミテでは一夜で橋が通行できなくなったのを見ている。思案するところだ。後から来た年輩の二人ずれは、川岸に近寄らなけれ大丈夫。トレイルは殆どが川よりもかなり高いところにあるよと話して、さっさと歩き出した。

 私は源流部だけ見えたらよいので、すぐそこまで行けば川岸とのこと。この晴天だから僅かな時間だけなら大丈夫だろうとの話を信じて歩き始めた。

 15分ほど歩くと川岸に下りる道が左手に見えてきた。道を折れてすぐに川岸だ。水量豊富な川が目に入る。コロラド川の源流だ。あたりは湿地のようになっている。黄色い花や白い花が一面に咲いている。

 雪をかむった山もすぐそこに見える。川は緑がかった土色だ。流れはとうとうとと早い。樹木の下には若木がたくさん生えてきている。きらきらと輝き美しく生命力を感じる。

 突然大きな鹿が傍を走り去った。今日はレンタカーを返す日だ。予定の時間を考慮するとあまりゆっくりとはしておれない。源流を見られたことに満足して、10:55 コロラド川を後にした。

 11:15 Farview Curve で車をとめる。深い峡谷がのぞく。11:35 Gore Range に車を入れ、印象深い風景を眺めながら昼食を食べる。今回の国立公園の旅を思い返しながら妻との会話がはずむ。

 12:05 ロッキーの山並みをこころにしまって帰途につく。道路の最高地点近くで自転車で登ってくる若者に出会う。よくもまぁこのように高いところまで自転車でくるものだとあきれ感心する。

 Beaver Ponds で写真を写したりしながら、13:30 ビジターセンターに到着。しばし休憩をとる。空一面に黒雲が広がり雨模様だ。最後に歴戦の勇士のレンタカーと私を一緒に写真を撮っていたところ雨がぽつりと落ちてきた。午後に雨がふるのは山の天候なのだろうか。

 13:40 センターを出発。最後の運転だ。事故を起こさないように注意していこうと気を引き締める。ボルダー近くになると何人かの人が路肩を走ってトレーニングしている。高橋尚子選手もこのあたりを走るのだろうか。

 14:45 ボルダー Boulder  に入る。道路脇にスターバックスを見つけたので、コーヒーブレイクだ。表のテーブルに持ち出したが、陽射しが強く蒸し暑い。デンバーでラッシュにかかるのは避けたいと早めに休憩を切り上げ、15:05 出発。

 デンバー市街に入るとさすがに車が多い。ハイウエイにはいったところ空港への表示がでてきたので安心。バックミラーをみると雪山が映っていた。

 16:00 空港着。ハーツの返却場所に車をまわす。驚くほどたくさんの車が連なっている。車を所定の場所で停車。係の女性が距離計を見て書き込み、その場で計算書・請求書をくれた。これで全て完了、事務所に行く必要はない。空港に送るバスに乗るようにとのこと。

 今回のレンタカー旅行は何事も無く無事に終わった。

 16:30 空港で航空機会社の窓口に行き、明日搭乗予定の飛行機に変更がないかを確認。ホテルを予約し、迎えを頼む。

 17:20 ホテルにチェックイン。直ちにバスに飛び込む。湯上がり後どろどろの上着や下着を着替え、靴や靴下も履き替えて、こざっぱりとした。

 18:40 夕食には少し早いので、客はわれわれふたりだけのホテル内のレストランに入る。デンバービールがあると聞いて注文。無事レンタカー旅行が終了したことを祝って祝杯をあげた。

 20:30 部屋に戻り、21:50 就寝した。

  今日の走行距離  275km   累計走行距離  5,552km

おりおりの熟年生活(アメリカ中西部レンタカー旅行)