熟年夫婦の

皆既日食 

イエローストーン グランド・ティートン

レンタカー旅行

オールド・フェイスフル・ガイザー
皆既日食

 
オールド・フェイスフル

モーニング・グローリー

グランド・ティートン
 「熟年夫婦の「皆既日食 イエローストーン グランド・ティートン レンタカー旅行」 (アメリカの大自然発見!の旅)をご訪問いただき有り難うございます。

 いずれもアクティブエイジの夫婦二人(80才と73才)が、2017.8.18から9.4の18日間 アメリカは ワイオミング サウスダコタ コロラド の3州をレンタカーで 4,800kmのドライブ旅行をしたときの記録(旅行記と写真集)です。

 主目的は8月21日の皆既日食観察でした。ネブラスカ州はスコッツブラフの北50kmの空地を観測場所に選んだのですが、グーグル地図で探しあてた多くのキャンピングカーや車が駐車していました。

 当日の天候は雲ひとつない快晴、優美で繊細そして幻想的なコロナを肉眼と双眼鏡で十分愉しみ、また何カットもの写真を撮影しました。

 イエローストーンでは多種多様なガイザーを見てまわりました。オールド・フェイスフルは日中のみならず夜の噴出も観測しました。

 ガイザーはそれぞれが、美しい色の熱水で満たされており、その縁周りはバクテリアの違いで異なる色彩が広がっていいました。

 熱水が始終噴出しているガイザーや噴出の時間が予測できるガイザーもありましたが、いくつかは運がよければ噴出に遭遇できるものでした。

 グランド・ティートンでは日の出前から星空を眺めるまで観光しました。日中はジャクソン・レイク・ロッジで、グランド・ティートンとジャクソン・レイクの美しい風景を眺めながら、昼食とカフェを楽しみのんびりと過ごしました。

 今回の旅行は1年前に計画し、航空券の予約をしましたが、皆既日食と旅行シーズンとが重なって当初考えた観測地への便は、前後数日が既に満席でした。

 次善の観測地を検討することになって、2002年(出発当日の朝母入院)と2015年(旅程3日目同行者の急病)に計画しながら訪れていないサウスダコタとその周辺、一度訪れてはいるけれども日食観測地に近いロッキー山脈国立公園観光を計画しました。

 少し足を延ばせば訪れることが出来る20年前最初のレンタカー旅行をした思い出のイエローストーンとグランド・ティートンなども巡ろうと計画のに追加しました。。

 そのためラッピド・シティでレンタカーの借入れと返却をする周遊ルートの行程となりました。

 サウスダコタ コロラドは、こちら をご覧ください。

 イエローストーン グランド・ティート 皆既日食 レンタカー旅行

61才からはじめた海外レンタカー旅行